Cygwin で日本語 TeX (ptetexwin) プロジェクト / English Version
Cygwin インストーラを使って手軽に日本語 TeX 環境をインストールできるように,コンパイル済パッケージ一式を提供します. 特徴を列挙すると以下の通りです:
※ここで言う「インストール」とは,ptetex3 のソースをお手元で |
「Cygwin で 日本語」関連パッケージは Cygwin のインストーラで導入することができます.以下ではインストール手順を手短に説明します.-X
オプション付きの起動・ダウンロードサイトの追加・パッケージ選択が肝です.スクリーンショットを多用した図解 を用意しましたので,合わせてどうぞ.
-X
オプションを付けて実行して,インストール / メンテナンスを始めます.
http://ptetexwin.sourceforge.jp
RECOMMENDED(推奨) にチェックがついていることを確認して,しばらく待つと,インストールが完了します.
不具合などが見つかった場合,御自身の Wiki や Blog に記すだけでなく,開発者までフィードバックをいただけるとありがたいです.当サイトで提供している Cygwin ユーザ向けコンパイル済 ptetex パッケージや,Cygwin における ptetex のコンパイルに関するお問合せは,kuroky(at)users.sourceforge.jp
までお願いします.
よくある不具合としては,
~/.bashrc
, ~/.bash_profile
などの個人設定ファイルに TEXMF
などの,(本来) 不要な環境変数が定義・上書きされている
といったことが考えられます.
上のリストを確かめても,まだ不具合が解消されない場合には,texenv-checker を使うと,不具合のある箇所を特定するのに役立つかもしれません.
*1)
巨大な ptetex-texmf
だけ別のルートでダウンロードして展開すれば解決する場合があります
(スマートな解決法を提案したいところです).
*2)
サイト選択後,??? /setup.ini line
から始まるエラーメッセージがダイアログボックス (小窓) に現れるなど.
*3)
ptetex
に含まれるバイナリプログラムに関しては
cygcheck
コマンドを用いて依存パッケージを調べました.
*4) Cygwin の仕様で,どうしても防ぎ切れない場合があります.
Cygwin で日本語 TeX (ptetexwin) プロジェクト
/ English Version.